こんにちは。
管理人のRinです。
現在、つわりで悩んでいらっしゃいますか?
その気持ち痛いほどわかります。実は私も第二子の妊娠が発覚し、絶賛つわり中なんです。そしてまだ初期なのにわりとキツイ・・一人目もトイレがお友達になるほど1か月は吐きづわりで苦しんだのですが、それより辛いか同じようになりそうな予感です。。
つわり中でもお仕事があったり、幼稚園や保育園の送迎があったら白髪も気になってしまいますよね。
そんなつわり中の白髪ケアを、絶賛つわり中の私の気持ちとともにご紹介します。
これを読んでいる間は、少し体の辛さがなくなりますように・・。
目次
とにかくつわり辛すぎだけど、白髪も嫌!!
つわり、辛いですよね。お腹の中で新しい命が宿って成長している証・・そう思うと幸せな気持ちになりますが、いつまで続くの?って絶望的な気持ちになったりもしますよね。
私は一人目の場合は、本当に辛いのは1か月ほどでした。ある朝”あれ?気持ち悪くないかも?”と思うと、急につわりがなくなりました。
基本的には8週~12週がつわりのピークだと言われていますよね。(まだ8週にもなっていない私・・長い・・)
だから大丈夫!いつか終わりがあると思って、お互い頑張りましょう!仲間がいると思うと、さらに頑張れます。
話しがそれてしまいましたが、つわり中に家から出なきゃいけない予定がない方は、白髪のこと忘れちゃいましょう。
体調がよくなった時に美容院に行けばいいんです。今はおうちで身体をゆっくり休めてくださいね。
でも毎日外に出なきゃいけない人もいますよね。私は娘が幼稚園に通っていて、毎日歩いて(たまに車)送迎をしています。そして幼稚園のママって、みんなちゃんとしてるんですよね・・。だからつわりが辛くても、白髪で幼稚園行くなんてできない・・。
お仕事されている方や、保育園の送迎をされている方も、きっと同じように思う人も多いと思います。では、つわり中にできる白髪ケアって何があるでしょう?
つわり中の白髪ケア
では、つわり中の白髪ケアについて、できそうかなぁというものを見ていきたいと思います。
リスト化すると、こんな感じかな?
- 美容院に行く
- 家で白髪染めする
- お風呂でヘアカラートリートメント
- 出かける時だけヘアマスカラ
ひとつひとつ、絶賛つわり中の私が解説させて頂きます。
美容院に行く
これは、つわりの本当に初期か、ピークを過ぎて終わりがけなら行けるかもしれません。
ただ美容院独特の香りなどで、うっとなる可能性があるので、紛れるものを持参するのがおすすめです。
(昨日スーパーに行っただけで、スーパーの香りでうっがかなり多めにきました・・)
私はまだ初期なので、今のうちに少し頑張って美容院に行く予定です。そうすれば、これからやってくる魔の一カ月、白髪のことを気にせず過ごせそうなので・・。
炭酸水と、フリスクのレモン味と、タオルを持参していく予定です。
また、美容師さんに”つわりがあるので、できるだけ短時間でお願いします!!(切るのとか適当でもいいです)あと炭酸水とフリスクごめんなさい!!”と伝える予定です。特に希望がなくても、妊娠していることは伝えたほうがいいかな、と思いますが、そこは個人のご判断でお願いします。
家で白髪染めをする
もう、どうしても白髪が多くて無理!という人や、家で染める元気がある人はいいかもしれません。
でも白髪染めの成分は強いものが多いので、お医者さんに確認を取ってからがおすすめです。
そして香りもキツイものが多いので、気分が悪くならないように気をつけてくださいね。
お風呂でヘアカラートリートメントをする
これは、お風呂入ってシャンプーする元気あればできそうです。
シャンプーの後に髪に馴染ませてゆすぐだけで出来ちゃいます。
また成分が気になる人も、今は無添加のヘアカラートリートメントも多く発売されています。ただ自己判断は危険なので、お医者さんに相談してみてくださいね。
ヘアカラートリートメントの使い方の記事はこちら。
出かける時だけヘアマスカラをする
わたし、つわりがピークで苦しんでいる人には、これをおすすめします。
直接地肌につけることもなく、出かける時に気になるところだけササっと塗れば完成です。今の私も、美容院に行く前で生え際の白髪が気になりますが、朝その白髪の部分だけササっと塗って娘の送迎に出かけています。十分だと思います。
一家に一本ヘアマスカラを置いておけば、いざという時に安心ですね。
ヘアマスカラについて詳しく書いた記事はこちら。
つわり中は体のことを一番に考えよう
できそうな白髪ケアについてご紹介しましたが、妊娠中は心も体も不安定になりやすい時期です。
白髪も気になりますが、一番に考えるべきはお腹の赤ちゃんのことです。
白髪が生えても、赤ちゃんが元気ならそのほうが嬉しいですよね。白髪が生えて憂鬱になった時も、”お腹の中で小さな命が頑張ってる”と思うと幸せな気持ちになります。
白髪のケアはあくまでも、できる範囲で行うのが理想です。
つわり中で苦しい時は、簡単に帽子をかぶってでかけるか、何もせずにでかけちゃいましょう。
意外とみんな、そこまで見ていないものです。
まとめ:つわり中でも白髪ケアできるけど、絶対に無理をしてはダメ!
今回は、私自身がつわり中ということもあり、つわり中の白髪ケアについてご紹介しました。
妊娠中はホルモンバランスがいつもと違う状態になり、匂いに敏感になったりする時期でもあります。
行けるかな?と思っても、美容院の匂いで苦しくなるかもしれません。家で染めようと思っても、気分が悪くなってしまうかもしれません。
今は体のことを一番に考えて、絶対に無理をしてはいけない時期だと思います。
そんな時でも簡単に白髪ケアできるのは、ヘアマスカラかなぁという結論に至ったので、どうしても気になるときは使ってみてくださいね。成分など気になる人は、必ずかかりつけのお医者さんに相談をしてくださいね。
少しでもつわりが楽になるように祈っています。
お互い頑張りましょうね♪
ヘアカラートリートメントの記事一覧