こんにちは。
管理人のRinです。
よく髪の毛の悩みには”わかめを食べろ”と言いますが、白髪にもわかめはいいのでしょうか?今回はそんなわかめについて調べてみました。
目次
わかめについて
わかめは味噌汁に入れたり、海藻サラダとして食べたり、気軽に食べられる食品ですよね。そんなワカメについて調べてみました。
わかめに豊富な栄養素
- カリウム
- カルシウム
- ビタミン
わかめには多くの栄養が含まれます。カリウムには血圧を下げる効果があり、カルシウムやビタミンは人間の成長には不可欠な栄養です。またわかめにはフコダインという栄養が含まれており、このフコダインは、免疫力の向上、がん予防の効果があると期待されています。
このようにわかめにはたくさんの栄養が含まれます。
わかめのカロリー
わかめのカロリーは、100gあたり16カロリーと低カロリー食品です。また栄養が豊富なことから、ダイエットにも適した食品として人気が高くあります。また排泄を促す効果もあるので、ダイエット中で便秘気味の方にもおすすめの食材です。
わかめにはヨウ素が豊富
わかめにはたくさんの栄養があるとお伝えしましたが、ワカメにはヨウ素が多く含まれています。ヨウ素は、人間の体の中では甲状腺に多くあり、甲状腺ホルモンを生成するのに使用されます。
ヨウ素の効果
- 基礎代謝を上げる
- 髪や爪を健康に保つ
ヨウ素にはこのような効果を期待することができます。わかめが髪に良いと言われる理由には、このヨウ素の影響だと考えることができますね。またわかめよりも昆布のほうがヨウ素が豊富に含まれていると言われています。
ヨウ素は摂りすぎ注意?
体にとって大切なヨウ素ですが、摂りすぎには注意したほうがよさそうです。基本的にはヨウ素は摂りすぎも、多い分は排出されますが、長期間大量に摂りすぎると、甲状腺に異常が出る可能性があるようです。毎日摂りすぎないように気をつけましょう。
わかめの美味しい食べ方
私自身も娘もわかめは大好きなのですが、わかめのおすすめの食べ方をご紹介します。
味噌汁に入れる
日本人にとっては一番基本的な食べ方ですが、新鮮なわかめを味噌汁に入れるととても美味しいです。カットわかめでも十分美味しいのですが、できればスーパーに売っている生わかめを入れるのがおすすめです。わかめと豆腐とネギを入れるだけで、ほっとする味噌汁の完成です。
サラダとして摂る
海藻サラダはダイエット中の方にも人気の食べ方です。わかめだけではなく、色々な海藻と一緒に食べると、さらに美味しく食べることができます。青汁ドレッシングをかけて食べるのもおすすめです。
わかめときゅうり
わかめにはきゅうりとも相性ばっちりです。刻んだきゅうりと合わせて、お酢と少しの砂糖で混ぜ合わせるだけ美味しい酢のものが完成します。暑い時期や、おかずがもう一品欲しいという時にもおすすめの一品です。
まとめ:わかめは確かに髪の毛にいい!適量摂って白髪の改善に役立てよう!
今回は髪の毛にいいとされるわかめについて調べてみました。わかめにはヨウ素と呼ばれる栄養が豊富であり、そのヨウ素が髪の毛を健康に保つのに役立つことがわかりました。髪の毛を健康に保つことで、髪の毛に色を付けるメラニン色素を作りだす、メラノサイトの動きの活発化に期待できそうです。またヨウ素については昆布の方が多く含まれます。ただ昆布よりもわかめのほうが食べる機会が多く、食べやすいのでおすすめです。
ヨウ素は摂りすぎると逆効果になる可能性があるので、食べすぎには注意しつつ、お味噌汁や小鉢で少しづつ摂取するのがよさそうです。わかめを食べることで、髪の毛を健康に保ち、白髪の改善に役立てていきましょう。