こんにちは。
管理人のRinです。
産後に白髪が生えだすと、はじめのうちは切ってしまう人が多いと思います。管理人の私もそうでした。数本のうちは切るのは簡単ですが、切ると硬い白髪は髪の毛の内側からピンピンと出てきてしまうし、日に日に量が増えると気になってきませんか?
白髪染めを一度もしたことがないと、いつから白髪染めをするべきか悩みますよね。
そして白髪染めをしようと思った時は、美容院に行くべきか、自宅でケアするべきかも悩みますよね。
今回は、私が実際に白髪が生えて染めるに至ったお話をさせて頂きます。
目次
白髪が1~10本くらいなら切ってしまおう
私の産後の白髪は前髪の分け目から始まりました。
始めは2,3本でしたので、当時は抜いていました。”白髪は抜いてはいけない”と聞いたことはあったけど、抜いていました。2,3本ならすぐ抜き終わるし、白髪がなくなるのが快感でした。
そして段々と調べていくうちに”白髪を抜いてはいけない”の理由を知ることになり、抜くのはやめて白髪を切るようになりました。
白髪を抜いてはいけない話はこちらの記事です。
白髪が1~10本くらいでしたら、切るのも時間はかからないので、切ってしまうことをおすすめします。
ただ硬い白髪を切ってしまうと、伸びてきた時にピンピンはねるようになるので、それが気になる人は、へマスカラで出かけるときだけケアするのもおすすめです。
白髪が10本以上生えてきた時は
白髪って顔周りの見えるところだけではなく、髪の毛をめくると内側にポツポツ生えていたり、自分では確認しづらい後頭部に生えていたりするんですよね。とても厄介です。
そういう状況になってくると、とても切ってられない!と思ってくると思います。
では白髪が10本以上生えてきた時は、ついに白髪染めをすべきなのでしょうか?私が行ってきた方法をご紹介します。
見えるところだけケアする
まず私が行ったのは、見えるところだけケアするという方法です。
私の白髪は顔周り、髪の毛の表面をめくると、内側にポツポツと白髪が生えているタイプでした。
ですので、髪の毛の内側はめくらなければわからないので、顔周りの白髪のケアだけ行うようになりました。
- 顔周りのポツポツ生えてる白髪は切る
- 前髪の分け目にどさっと生えてる白髪はヘアマスカラで塗る
前髪の分け目の白髪は、何本か一緒に生えてきていて、これを切ってしまうと前髪が薄くなってしまうので、ここはヘアマスカラを塗ってカバーしていました。
美容院で染める
そして2カ月に一度、3カ月に一度は美容院に行っていたので、そこでしっかり目にカラーをしてもらっています。
美容院で白髪も染めてますが、白髪染めはしていません。
美容師さんによって意見はわかれるかもしれませんが、髪の毛全体が白髪の人でなければ、一般的な美容院のカラー剤でも白髪を目立たなくできます。カラーを置く時間を長めにしたりすることで、白髪染めをしなくても十分ケアすることが可能です。
一度白髪染めをしてしまうと、好きな色にするのは難しくなるし、髪の毛のダメージも普通のカラーよりは大きくなってしまいます。
そして美容院で髪の毛を染めるときに、明るめのカラーにすることで白髪を目立たなくさせる効果もあります。
真っ黒な髪の毛に白髪が生えてると目立ちますが、茶色い髪に白髪が生えても、白髪のせいか光のせいで白くなってるのかわかりません。
普段、髪の毛を真っ黒にしていて、これからも真っ黒のままがいい人は、しっかり黒く染まる白髪染めをしてしまったほうがいいかもしれませんが、それ以外の方は一般的なカラーで十分だと思います。
自宅でヘアカラートリートメント
美容院でカラーをしても、数週間経つと新しい白髪が生えて目立ってしまう・・。
そんな時はまた白髪を切ったり、ヘアマスカラで隠して、美容院までの時間を過ごしましょう。
そんな煩わしいことをしたくない!という人は、お風呂で簡単に白髪を目立たなくさせるヘアカラートリートメントでケアするのもおすすめです。
ヘアカラートリートメントはシャンプーの後にトリートメント感覚で使え、使うたびに白髪が気にならなくなるので、お風呂で1ステップ増やせそうな方はチャレンジしてみてください。1日1回5分やるだけでも、白髪を目立たなくすることができます。
ヘアカラートリートメントについはこちらの記事です。
まとめ:白髪染めをしようか悩んでいる人は、まず普通のカラーを試してみて!
私も白髪が生えてきてしまった時は、”あぁもう白髪染めしなきゃダメなんだ・・”と落ち込みましたが、美容院に行ったところ、普通のカラー剤でも白髪を目立たなくできることを知りました。
私は基本的にグレージュというアッシュのような色にしてもらうことが多く、明るさも暗めにお願いをしています。それでも、たくさんあった白髪を十分目立たなくさせることができています。白髪は真っ黒よりも、少し茶系のほうが目立たなくさせやすいので、髪の毛を明るくしたくない人も、少しだけ色を入れてみるといいかもしれません。
白髪染めを一度やってしまうと、毎回白髪染めをしなければならないし、アッシュのような流行りの色にするのが難しいかもしれません。ですので、白髪染めをしようか悩んでいる人は、すこし立ち止まって、一度美容師さんに相談してみてください。白髪染めをしなくてもいい方法が見つかるかもしれません。